企業・団体専用
新型コロナウイルス 唾液PCR検査キット
バックアップ体制
お知らせ
- 2022/6/8
- お知らせ
- 「移動式新型コロナウイルス感染症クイックPCR検査サービス」を 期間限定で渋谷マークシティにて提供
- 2022/5/9
- お知らせ
- お急ぎ配送サービス開始のご案内
- 2022/2/3
- お知らせ
- 新型コロナウイルス抗原検査キットのご案内
お知らせ:お盆休みに伴う検査結果通知スケジュールについて
8月11日(木)~17日(水)のお盆休みに伴い、検査結果の通知日が右記下記のの通りとなります。
ご不便をおかけしますが、お客様のご予定に合わせ検体返送日のご確認をお願いいたします。

紹介支援を開始しました!
抗原定性
検査キット
|
PCR
検査キット
|
|
---|---|---|
採取方法 | 鼻ぬぐい液や唾液 薬事承認済みの場合 |
鼻ぬぐい液や唾液 |
検査内容 | タンパク質 | 遺伝子 |
性能 | 一定量のウイルスが必要 | 少ないウイルス量で検出可能 |
検査方法 | その場で判明 | 検査機関で実施 |
結果判明時間 | 採取後15〜30分ほど | 採取後数時間〜数日 |
サービス紹介動画
新型コロナウイルス
唾液PCR検査キット

ウイルス不活化溶液を使用して検体を保存します。
内容物
- 唾液採取容器
- 除菌シート
- パウチ袋
- クッション袋
- 同意書
- 取扱説明書
- 返送用ボックス
- 封緘シール
製品価格


使用期限は製造より12ヶ月になります。必ず外箱記載の使用期限をご確認の上、使用期限内に使用してください。
企業・団体向けお申し込みはこちら
送料・返送料は無料
お急ぎ配送をご利用されない場合は、お申し込みから7日前後でのお届けとなります。
お問い合わせ
通常方式とプーリング方式の違い
通常方式は検体1個毎に検査します。
プーリング方式では4検体まとめて検査を実施いたします。
通常方式はプーリング方式より検査感度が高く、さらに陽性反応となった場合、企業・団体様への通知する時間が短くなります。

楽天PCR検査サービスの特徴
全ての検査結果を医療機関からお出ししますので、より安心してご使用いただけます。

- PCR検査に適した唾液採取キットをタカラバイオと共同開発。
- 団体(医療機関、企業、自治体、施設等)へ販売、無意識の感染を防止。
- ウイルスの不活化により、自宅等での検体採取・一般配送が可能。簡易・安全な検査。
- 医療機関への人の往来を低減し、医療機関での二次感染リスクを抑制。
- 外部研究機関の協力のもと、新型コロナウイルスの実検体で不活化を確認。
- 陽性または陽性疑いの結果の場合、提携医療機関によるオンライン診療でのバックアップ体制を整備。
- 陰性の場合、希望する方には提携医療機関より陰性証明書の発行が可能。※別途追加料金。
- 実績ある検査ラボと提携しながら、経済的な負担を抑え、感染抑止に資する低価格を設定。
- 料金はプーリング方式の実施有無により変わります。
陽性・陽性の疑いの場合の
バックアップ体制
個人の結果通知を
一括で受け取れます

企業・団体担当者が、個人の検査結果を一括で受け取れます。
陰性の場合陰性証明書の発行が可能

陰性の場合、陰性証明書の発行が可能です。なお、医療機関からの発行となり、別途費用を頂戴いたします。
陽性・陽性の疑いの場合医療機関での受診が可能

注文時にご選択いただいた提携医療機関から団体担当者様へ電話でご連絡いたします。
ご利用の流れ
-
Step 1
検査キットの申し込み
本ウェブサイトの内容をご確認の上、検査キットのお申し込みをしてください。
-
Step 2
検査キットの受け取り
お申し込みから7日前後でのお届けとなります。
お急ぎの場合はお急ぎ配送をご利用ください。 -
Step 3
検体の採取
取扱説明書に記載された採取方法に従って、検体を採取してください。
-
Step 4
検体と同意書の提出
採取した検体は企業・団体様にてまとめていただき、楽天が提携する検査ラボに所定の方法で提出してください。
-
Step 5
検査結果の受け取り
検査結果は、検体到着後、最短即日(日祝除く)に結果を企業・団体窓口担当者宛に通知しますが、検査機関の検査処理状況や送付の際に不備によっては検査結果通知が遅れる場合があります。検査結果の受取方法については、企業・団体窓口担当者にご確認ください。
検査キットの使い方
Step1:検体の採取
1
せっけんでよく手洗いをしてください。

2
採取容器を取り出してください。
※開封後の袋は捨ててください。

3
唾液(だ液)を垂らすようにして採取容器の中に入れてください。
<注意事項>
●容器の中に、唾液(だ液)のみを入れてください。痰(たん)や口の中に残っている食べ物などの固形物は絶対に入れないでください。
●唾液(だ液)を入れる前にキャップをしめないでください。唾液(だ液)を入れる前にキャップをしめてしまうと、保存液が先に採取容器に入ってしまうためご注意ください。(唾液(だ液)を安全に採取できるよう、保存液を採取後に加えられるようなキャップの設計になっています。)

4
ろう斗を取り外し、キットを垂直に持ち、キャップが回らなくなるまでしっかりしめてください。
※ろう斗は捨ててください。
<注意事項>
●キャップを手順通りにしっかりしめてください。液体が漏れ検査ができない場合があります。

5
しっかり10秒間30回程度、上下に振り混ぜてください。
※必ず採取容器を振る前にキャップが完全にしまっているか確認してください。
※キャップには触れず採取容器本体を持ちながら上下に振り混ぜてください。

Step2:検体の提出
1
除菌シートを取りだして、記載の順序でよく拭いてください。

2
唾液(だ液)が漏れていないことを確認し、記載の順序で袋に入れてください。

3
返送用ボックスを組み立ててください。

4
提出前の確認事項をご確認のうえ、唾液採取容器入りクッション袋と同意書(紙で提出の場合のみ)を返送用ボックスに入れてください。
提出前の確認事項
- 採取容器のキャップ部分の突起がストッパーにぶつかるまでしめました。
※キャップがしっかりしまっていないと液体が漏れ、検査ができない場合があります。 - 採取した検体を、パウチ袋、クッション袋の順で梱包しました。
- 紙の同意書を同封またはWebで同意をしました。
<注意事項>
●保存液の安定化のため、唾液採取後、採取容器を60分間静置してから提出してください。
●必ず(だ液)を採取した当日に提出してください。
●提出方法については事前に法人または施設の担当者にご確認ください。団体申し込みの場合、指定された以外の方法では送らないでください。
●Webで検査への同意が完了していない場合もしくは、紙で同意書をご提出いただけない場合(同意書不備の場合も含みます)、検査結果を通知することができませんのでご了承ください。

Step3:結果通知
検査結果は、検体到着後、最短即日から2営業日以内(日祝除く)に結果を企業・団体窓口担当者宛に通知しますが、検査機関の検査処理状況や送付の際に不備によっては検査結果通知が遅れる場合があります。結果結果の受取方法について、企業・団体窓口担当者にご確認ください。
楽天グループの取り組み
新型コロナウイルス感染症でお亡くなりになられた方々に哀悼の意を表するとともに、ご遺族の方々には心よりお悔やみを申し上げます。また、被患されている方々の一日も早い回復をお祈り申し上げます。そして、コロナ禍が続く中で感染拡大防止のために最前線で奮闘されているエッセンシャルワーカーの皆さまには心からの敬意を表します。楽天グループ株式会社は新型コロナウイルス感染症による未曾有の事態の一日も早い収束と経済活動の正常化を目指し様々な社会貢献活動に取り組んでいます。その活動のひとつとして、新型コロナウイルス検査のための検体を自宅等でも安全に採取できる唾液PCR検査キットの提供を開始し、すべての人が安心して暮らせる社会の実現を目指します。
よくある質問
-
- 検査に医療機関はどのように関わっていますか?
- キット購入時に検査を行う医療機関をご選択いただき、医師の判断のもと結果通知を行っております。なお自治体の集合検査にご参加の場合は、指定の医療機関のサポートをいただくことになっております。
-
- 検査の結果が出るくらいまでにどのくらい時間がかかりますか?
- 検査結果は、検体到着後、最短即日から2営業日以内(日祝除く)に結果を企業・団体窓口担当者宛に通知します。検査機関の検査処理状況や送付の際に不備によっては検査結果通知が遅れる場合があります。
-
- 一般の配送で送っても、安全なのでしょうか?
- 唾液(だ液)に混ぜる保存液により、ウイルスの不活化を実証済みです。また、配送業者と相談の上、配送方法を決定しておりますので、ご安心ください。
-
- 唾液採取キットに使用期限はありますか?
-
ございます。お届けの唾液採取キット外箱に使用期限※を記載させて頂いております。ご確認の程お願い申し上げます。
検査日が使用期限を過ぎますと結果通知が出来ない場合がございます。また、提携医療機関での受診、及び、陰性証明書の申請などをお受けすることが出来ませんのでご注意ください。なお、使用期限を過ぎたキットについて参考としての検査結果をお知らせすることがありますが、あくまでも参考であり、当該検査結果の内容その他使用期限を過ぎたキットの使用に関して生じる問題について、提携医療機関及び、楽天グループ株式会社は責任を負いません。
-
- 唾液採取キットは変異株に対応していますか?
- 主要な変異株(デルタ株等含む)については理論上検出できることを確認しておりますが、検出可能な遺伝子の基本の型を逸脱するような変異が起きた場合には、検出できなくなる可能性があります。また本検査では変異株ウィルスの型の特定はしておりません。
「背景調査」の調査結果について
2020年12月から提供しているPCR検査サービス「新型コロナウイルス唾液PCR検査キット」の受検者を対象に、社会的なコロナ対策の充実を目的とした背景調査を実施してまいりました
このたび、13,000件以上の受検者の自己申告による協力を得て、「どういう場合に感染しやすいのか」「どういう個人が感染するのか」という観点から、検査前の状態や日常活動・意識についての調査結果を発表いたしました。
本調査にご協力いただいた皆様には深く感謝を申し上げます。